oranjeがもつすべてのプログラムをみなさまの元へお届けします。
個人・学校・教育関係施設・その他どなたでもお気軽にお声がけください。
ー自由研究の支援のお手伝いや出張講義を担当していますー
◆大阪YMCA(高校生野外実習)|2023.5
◆亀岡市サイエンスフェスタ(びゅんびゅんごま)|2022.11
◆放課後研究教室ナンデヤ?(発表会審査員)|2022.10
◆ぺスタスぺ(アゲハチョウのふしぎ)|2022.7
◆放課後研究室ナンデヤ?(キャンプ)|2021.10
◆地球環境子ども村(アゲハチョウのふしぎ)|2021.8
◆ぺスタスぺ(アゲハチョウのふしぎ)|2021.7
◆ぺスタスぺ(カカオ豆からチョコレートづくり)|2021.4
◆ぺスタスぺ(炭アート)|2021.4
◆地球環境子ども村(アゲハチョウのふしぎ)|2019.8
◆グロウキッズプログラム(カカオ豆からチョコレートづくり)|2019.1
◆地球環境子ども村(アゲハチョウのふしぎ)|2018.7
◆studioあお(牛乳膜のふしぎ)|2018.6
◆studioあお(カカオ豆からチョコレートづくり)|2018.4
◆御室地域のボランティア仲間のみなさま(カカオ豆からチョコレートづくり)|2017.12
◆嵯峨野児童館(キャベツの探究)|2017.8
◆山梨幼児野外教育研究会ー雪の教室ー(カカオ豆からチョコレートづくり)|2017.3